赤ちゃんと家族の一大イベントであるお宮参り。
出産後30日前後という慌ただしい時期のお宮参りは、どんな服装をしたらよいのかと、不安になるママも多いのではないでしょうか。
参列者の服装をあらかじめ統一しておくことで、お写真撮影も全体的なバランスが良くなるでしょう。
そこで今回は、お宮参りでの赤ちゃんや両親の服装についてご紹介いたします。

お宮参りでの赤ちゃんの服装について

正式なお宮参りの赤ちゃんの服装は、白羽二重を着せた上に、祝い着を掛けます。
※白羽二重とは➡︎白絹でつくられた赤ちゃん用の産着のことです。
※祝い着とは➡︎お宮参りの際に赤ちゃんに着せる華やかな着物です。「産着」や「初着」とも呼ばれます。
現在はベビードレスの上に祝い着を掛ける「ベビードレス+祝い着」のお宮参りスタイルが定着しています。

男の子、女の子の祝い着の違いは?

ニューボーンフォト_名古屋_出張撮影

男の子
兜・鷹・龍などが描かれた熨斗目模様が人気です。
色は黒や紺が一般的ですが、グリーン・シルバーなども出ています。

女の子
牡丹・芍薬・桜・などお花をモチーフにした友禅模様が人気です。
色は赤が一般的ですが、桃色・黄色など華やかな色も多いです。
選ぶのが楽しくなりますね^^

祝い着は誰が贈る?

一般的には、性別にかかわらず、母方の実家が用意することが多いようですが、地域によっては男の子には父方から贈るということも。
最近では、祝い着は赤ちゃんの両親が用意したり、レンタル品を利用したり。写真館で撮影する際に祝い着のレンタルを利用したり等、自由になってきています。

両親の衣装選び

赤ちゃんが正式な祝い着の場合は、両親も正装にしましょう。
お宮参りは赤ちゃんが主役です。赤ちゃんより服装が派手になり過ぎないように心掛けてください。

ママも着物でお宮参り

お宮参り_出張撮影_愛知県名古屋市

かつてお宮参りで母親が着る着物と言うと、「黒留袖」が一般的でした。しかし最近では、もう少し気軽な「訪問着」や「付下げ」を選ばれる方が増えています。ママも着物であれば、赤ちゃんが着用している「祝い着」との組み合わせがとても素敵です。
ですが、着物を着なれていない方も多い上に、脱ぎ着が容易ではないので、授乳が困難なのも忘れてはいけません。赤ちゃんもミルクや哺乳瓶に慣れてもらう必要があるので、着物を選ぶ際は事前準備が必要です。

おしゃれなワンピースでお宮参り

ワンピースは脱ぎ着も簡単で、出産直後の体型の変化もあまり気にしなくて済みます。お宮参りに着るのに最適な服装です。フォーマルなワンピースにジャケットなどを羽織るスタイルがおすすめです。
赤ちゃんが主役なので、色は黒・ベージュ・紺などの落ち着いた色が無難ですが、せっかくのハレの日なので、柔らかく明るい色合いのワンピースも人気です。
お宮参り中に授乳を考えるのであれば、前開き式タイプのワンピースか、授乳用に作られたワンピースを選ぶようにしましょう。

着慣れたフォーマルスーツでお宮参り

見た目も綺麗で注意点も少なく、お宮参りに適した服装のひとつです。
手持ちのスーツなら新たに購入する必要がないですし、インナーを明るい色にするなどしてコーディネートもできます。ただ、出産前後は体型が気になりますよね。ファスナーが上がらない!なんてことにならないように、事前に試着をオススメします。
スーツは、中に前開きのブラウスを着ていれば、ボタンを外すだけで授乳ができるので安心です。

パパの服装は?

出張撮影 愛知 名古屋 七五三 お宮参り 家族写真 ロケーション撮影
礼服よりも黒や紺色などダークカラーのビジネススーツでお宮参りに参加するパパが増えています。
ですが「職業柄スーツを持っていません。」という方もいますよね。
ジーンズなどカジュアルすぎる普段服はNGですが、ジャケットとネクタイを着用していれば失礼には当たりません。

まとめ

お宮参りは「赤ちゃんの誕生や成長を祝うための大切な行事」です。あまり堅苦しく考えず、お参りにふさわしい服装で、参拝者のバランスが取れていれば良いと考えておきましょう。
赤ちゃんが生まれてから準備を始めるのでは何かと慌ただしいので、ご家族と相談しながら事前に準備を進めておくと安心です。当日は、赤ちゃんとママに負担が掛からない服装やスケジュールを組んでおくことが大切です。
お宮参りは、ご家族揃って初めての外出となるかもしれない貴重な機会です。素敵な思い出を作れますように。

お宮参りの出張撮影

ワンショットスタイルではお参りをする神社に女性カメラマンが同行し、出張撮影をしております。
撮影当日が悪天候でも、キャンセル・日程変更可能ですのでご安心ください。
お宮参りの写真撮影プランの詳細はこちら!

お気軽にお問い合わせください。